10mois ディモワのマママンマを使ってみた感想♪

Uncategorized

離乳食が始まる時期にディモワのくも形の食器、マママンマを購入しました。

離乳食って、大変ですよね。
一所懸命に茹でて潰して濾して、、でも食べてくれないんだよねこれが。
なんなら食器ひっくり返す。
そんな折れそうな心を救うために、せめて気分の上がる食器を・・!
これがマママンマの食器を購入したきっかけです笑
でもね、すごく良かったんですこれが。
何せ形も色も可愛いし、離乳食だけでなく、大きくなったらフルーツ入れたり
お菓子入れたりと、今でも重宝しています。
そんなマママンマを紹介していきたいと思います!


mamamanma マママンマって?

マママンマとは、10mois ディモワというブランドの食器です。
ちなみに10moisはフランス語で”10ヶ月”という意味。
新しい命を育む、大切な時間を過ごして欲しいという気持ちが込められているブランド名です。

どんな形をしているの?サイズ、内容量は?

くもの形をしていて、フォルムだけでも可愛いんですが、そのフォルムの効果として離乳食をスプーンですくいやすいという特徴もあります。2種類あって、1種類は仕切りのないもの、もう1種類は仕切りがあります。
サイズ、内容量は
くもプレート(仕切りなし):約3.4×9.8×19cm 内容量:200mL
くもプレート(仕切りなし):約3.4×9.8×19cm 内容量:40mmL 、100mL
となっています。

カラーは?

2枚1組になっていて、仕切りのあるプレートが色付き、仕切りのないプレートがホワイトになっています。仕切りプレートはピンク、ブルー、フレンチバニラ、トープ。トープのみ、仕切りなしのプレート色がライトグレーになっています。


素材は?

素材の約52%が抗菌作用のある竹と有機物でできている、バイオマスプラスチック製です。
竹の持つ天然の抗菌作用で、赤ちゃんにも安心して使用できますね。
茶色や黒っぽい点が見えることもありますが、原材料の竹の一部なので心配はありません。

付属品はあるの?

スプーンとフォークのカトラリーがセットになっています。
カトラリーの色はライトグレーです。
赤ちゃんのお口に合うような形のスプーン、コロンとしたフォルムのフォークです。
サイズは
フォーク:長さ12cm スプーン:長さ12cmとなっています。



使ってみた感想♪

マママンマを使ってみての感想は、やっぱり気分が上がります!同じ食べ物でも、食器が違うだけでこんなに違うものに見えるのか・・!と感動しました。
食器自体も軽いし、扱いやすいです。重い食器を持ちながら赤ちゃんに食べさせ続けるのは、それだけでも大変ですしね。手触りも少しだけざらっとしていて、心地いいです♪
食器のふちは少し幅広になっているので、子供が自分で食べるようになったとき、掴みやすいです。
なので、離乳食時期だけでなく、大きくなってからも使えるし、コスパいいなと思います。


どこで購入できるの?

私は楽天のBrilliant Baby ブリリアントベビーさんで購入しました。
こちらのショップには大変お世話になっています笑
いつも丁寧な梱包、嬉しいメッセージカード、癒されてます・・!
こちらのショップ限定カラーもありますので、要チェックです!
スウィートミント、可愛い・・!


ギフトラッピングも可愛いです!プレゼントにも最適♪


お値段は?

ブリリアントベビーさんでは税込3630円となっています。
送料は650円ですが、税込3980円以上の購入で無料になります。(一部地域を除く)

テーブルにピタッと密着する、シリコンマットもオススメです。
一緒に購入すれば、送料無料ですね。


まとめ

今娘は4歳なのですが、今もディモワのくも形プレート使ってます♪
食器にしては少しお値段するな〜とは思いましたが、やっぱり気分があがるし、それだけでお食事が楽しくなります。子供もお気に入り。それが一番大事かなと思います。
4年使ってもまだまだ使える感じなので、コスパもいいなと思います。
カラーバリエーションもたくさんありますので、ぜひお気に入りのプレートで
お食事を楽しんでください♪


コメント

タイトルとURLをコピーしました